葬儀の準備とは具体的にまず何を決めておけばいいのですか?

葬儀で決めなければならないことは主に次の3つです。
1)葬儀形式や葬儀内容の決定
2)訃報を知らせる範囲
3)安置場所
それぞれについて詳しくご説明いたします。

1葬儀形式や葬儀内容の決定
葬儀形式や内容を決定することです。葬儀形式は火葬のみの直葬・火葬式、通夜を行わずに葬儀・告別式・火葬までを1日で行う1日葬、通夜、葬儀・告別式の2日間の葬儀があります。
形式を決めると共に宗教や菩提寺の確認もでき、葬儀の規模や予算が見えてきます。

2訃報を知らせる範囲
形式を決めると同時に、参列していただく範囲を決定します。
家族のみのお別れにするのか、一般の方にもお声がけをしてきていただくお別れにするのか、
この参列人数で式場の広さ、料理・返礼品の数が変動していき、予算にも関わってきます。
突然お亡くなりの場合、喪主様の頭を悩ませる一番の要因がこの参列人数の予測です。
事前に故人様のお付き合いの範囲や、逝去を知らせるにはどなたに連絡したら良いのか、
あらかじめ家族内で決めておかれると葬儀の参列人数がつかめ、慌てることなく葬儀が行えます。

3安置場所
病院などでお亡くなりになった場合、すぐに病院から出ることを要請されます。ご逝去後の安置場所を決めることが葬儀社を決める事にもつながります。急なことで葬儀社を決められずに病院で紹介された葬儀社に依頼される方もいらっしゃり、後から高額な請求をされたとトラブルになっているケースも多々ございます。
予め葬儀社を決めておき、安置場所のアクセスも調べておかれることをおすすめいたします。


実際に葬儀を行ったご遺族の中には、「葬儀についてもっと早く準備しておけば良かった」と後悔されている方がいらっしゃいます。
お葬式総合窓口では24時間365日葬儀の事前相談を受け付けております。また式場見学や対面相談も行っているのでお気軽にご相談ください。

よくある質問一覧に戻る

関連する質問

  • なるべく追加費用がない見積もりが欲しいのですが、可能ですか?

    葬儀費用が見積書と請求書で違う場合が多いのかは、葬儀には変動する項目があるからです。変動費は車輛、お料理、返礼品が主にあげられます。車輛はご逝去後に病院などから安置場所へ搬送する搬送費、火葬場へ向かう…

  • 見積はいつとれば良いのですか?

    見積をとられる時期はお客様によって様々です。まだまだお元気でいらっしゃるご本人からのご相談でお見積りを作成することもございますし、おつらいことですが、余命宣告を受けられてご葬儀の準備ということでお見積…

  • 対面相談で自宅に来てもらうことはできますか?

    事前相談でご自宅にお伺いすることはもちろん可能です。お電話をいただき、日程調整をしてお伺いさせていただきます。またご自宅以外で喫茶店などでもお打合せできますのでどうぞお気軽にご相談ください。…

  • 対面相談で何を話したらいいのか分からないのですが、何を聞かれますか?

    皆さまが事前に一番知りたいこととして葬儀費用がよくあげられますが、お葬式総合窓口では、葬儀費用のお話から始めるのではなく、まず「ご家族が大切な方をどのように送られたいか、どのようなお別れをされたいか」…

  • 葬儀準備で葬儀社を決めておきたいのですが、決めるポイントを教えて下さい。

    世の中には多数の葬儀社があり、いざとなったらどこに依頼しようか迷うのは当然のことだと思います。葬儀社によって価格や葬儀プランの内容、またサービス品質などが大きく異なります。大多数の方々は葬儀に関して不…

  • 葬儀場を決めるポイントはどんなところですか?

    葬儀場を選ぶポイントはご葬儀で何を優先するかで変わってきます。実際皆さまにお考えいただいているポイントが3つございますのでご紹介いたします。・葬儀を行うエリア、場所・葬儀社の対応品質・金額一つずつお答…

お急ぎの方へ

0120‐31‐9241

お電話は、24時間365日対応しております

0120‐31‐9241 お電話は、24時間365日対応しております こちらを押してお電話下さい

私たち葬儀ディレクターが承ります

  • 相談員 内田規文

    相談員
    内田 規文

  • 相談員 杉谷風子

    相談員
    杉谷 風子

事前相談・資料請求を
ご希望の方へ

葬儀に関する不安やご要望は
お気軽にご連絡ください。

  • 費用のことがよくわからない
  • 身内だけでひっそりと葬儀をしたい
  • 参列者が急に増えてしまったら…